5月22日、23日とアースデイ神戸2010に出展してきました。
1日目は天候にも恵まれ、多くの方々にご来場頂く事が出来ました。特に人気だったのが「小西の黒豆パン」で、1日で完売するほどの人気でしたよ!
2日目は、雨風が強く、突風の吹く中の出展になりましたが、
ランプシェード作りにご参加頂いた方も多く、自分の作った作品が完成すると、とても喜んで頂く事が出来ました。
アースデイを通して多くの方々に、森林保全や地球環境にご興味を持って頂く事ができ、次に繋がる内容になったのではないでしょうか。
また、6月には「ホタル祭り」を企画していますので、皆さんも是非ご参加頂ければと思います。
yabuki(^▼^)
2010年05月24日
2010年04月26日
【MY☆シイタケの会】終了致しました。
「今日は原木シイタケから森を考える日」
4月25日(日)、無事終了致しました。
例年、桜の開花時期のこの日、今年は残念ながらまだまだ蕾。。。
菜の花畑も、もう少しで満開です。
天気にも恵まれ、順調に作業は進みます。
子供たちも頑張りました。
原木(ホダ木)にシイタケの種駒を埋め込んだなら、
たくさんのお水をあげて〜♪
その後、シイタケ原木と一緒にトラックに乗せられ、
間伐済みの林までゴー!
狭い林道を駆け抜けるトラック&軽乗用車は
さながらジェットコースターのよう。。。
自然の中で、予期せぬアトラクションとなりました(笑)。
林の中で、思い思いの場所に「MYホダ木」を設置して、記念撮影。
みんな、無事にたくさん大きく育ちますように♪
生育状況に合わせての【収穫祭】も良いですね。
その後の様子をご報告いたしますので、お楽しみに☆
最後に、ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
ご協力頂きました皆さま、ありがとうございました。
また、森でお会いしましょう♪
4月25日(日)、無事終了致しました。
例年、桜の開花時期のこの日、今年は残念ながらまだまだ蕾。。。
菜の花畑も、もう少しで満開です。
天気にも恵まれ、順調に作業は進みます。
子供たちも頑張りました。
原木(ホダ木)にシイタケの種駒を埋め込んだなら、
たくさんのお水をあげて〜♪
その後、シイタケ原木と一緒にトラックに乗せられ、
間伐済みの林までゴー!
狭い林道を駆け抜けるトラック&軽乗用車は
さながらジェットコースターのよう。。。
自然の中で、予期せぬアトラクションとなりました(笑)。
林の中で、思い思いの場所に「MYホダ木」を設置して、記念撮影。
みんな、無事にたくさん大きく育ちますように♪
生育状況に合わせての【収穫祭】も良いですね。
その後の様子をご報告いたしますので、お楽しみに☆
最後に、ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
ご協力頂きました皆さま、ありがとうございました。
また、森でお会いしましょう♪
2010年04月22日
原村間伐作業のご報告
4月5〜10日までの予定で、原村エコラの森の間伐作業を実施しました。
参加者数は、のべ144名。
途中、雪が降って午後の作業が中止になるほどの寒い日がありましたが、大きなケガひとつなく、無事に終了することが出来ました。
中止になった翌朝からは作業の遅れを取り戻すため、泊まり組は朝の6時から作業を開始。それでも作業は終わりませんでしたが、諸事情により最終日の作業は中止となりました。土曜日参加の申し込みをしていただいた会員のみなさん、申し訳ありませんでした。また、別の機会にお会いできるのを楽しみにしておりますので、これに懲りずにご参加くださいね。
森には、まだチェーンソーで切り落とした枝や葉が沢山残ったままなので、後日、時間を作って片づける予定です。
【写真左:間伐前 右:間伐後】
右の写真は、日が差して明るい森になっているのが分かるでしょうか?
参加してくださった皆様、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。(ま)
参加者数は、のべ144名。
途中、雪が降って午後の作業が中止になるほどの寒い日がありましたが、大きなケガひとつなく、無事に終了することが出来ました。
中止になった翌朝からは作業の遅れを取り戻すため、泊まり組は朝の6時から作業を開始。それでも作業は終わりませんでしたが、諸事情により最終日の作業は中止となりました。土曜日参加の申し込みをしていただいた会員のみなさん、申し訳ありませんでした。また、別の機会にお会いできるのを楽しみにしておりますので、これに懲りずにご参加くださいね。
森には、まだチェーンソーで切り落とした枝や葉が沢山残ったままなので、後日、時間を作って片づける予定です。
【写真左:間伐前 右:間伐後】
右の写真は、日が差して明るい森になっているのが分かるでしょうか?
参加してくださった皆様、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。(ま)
2010年04月17日
里山へ♪
今日は、エコラ倶楽部のイベントで、兵庫県篠山市曽地中の里山自然観察会に行ってまいりました。
講師に兵庫県立「人と自然の博物館」研究員の石田弘明先生に、里山の活用について講義をしていただき、里山放置林の現状を理解した上で、早速山菜採集へと繰り出します。
集合場所の曽地中公民館付近で、石田先生に一つ一つ名前を教えてもらいながら、食べられる山菜をみんなで探してました。
ノビル、タンポポ、フキ、コシアブラ、スイバ、クローバー、ワラビ、カンゾウ(?)、ヨモギ etc...
お昼は、採集した山菜の天ぷらうどんです。
天ぷらにしたのは、ノビル、タンポポ、フキ、コシアブラ、スイバ、クローバー、カンゾウ(?)、ツクシ、そしてヨモギ。
うどんをゆですぎてしまいましたが、山菜の天ぷらは最高においしかったです!
私のお勧めは、ヨモギです。
珍しいコシアブラも頂きました。^u^
御馳走さまです。
ご協力いただきました皆様、また次のイベントでもよろしくお願いいたします。
今日はありがとうございました!
kojyo
講師に兵庫県立「人と自然の博物館」研究員の石田弘明先生に、里山の活用について講義をしていただき、里山放置林の現状を理解した上で、早速山菜採集へと繰り出します。
集合場所の曽地中公民館付近で、石田先生に一つ一つ名前を教えてもらいながら、食べられる山菜をみんなで探してました。
ノビル、タンポポ、フキ、コシアブラ、スイバ、クローバー、ワラビ、カンゾウ(?)、ヨモギ etc...
お昼は、採集した山菜の天ぷらうどんです。
天ぷらにしたのは、ノビル、タンポポ、フキ、コシアブラ、スイバ、クローバー、カンゾウ(?)、ツクシ、そしてヨモギ。
うどんをゆですぎてしまいましたが、山菜の天ぷらは最高においしかったです!
私のお勧めは、ヨモギです。
珍しいコシアブラも頂きました。^u^
御馳走さまです。
ご協力いただきました皆様、また次のイベントでもよろしくお願いいたします。
今日はありがとうございました!
kojyo
2010年04月05日
曽地中自然観察会2010
自然観察会2010.pdf
4月17日(土)兵庫県篠山市曽地中にて、里山自然観察会を行います。
自然に触れ合いながら、里山の調査、採取を行い、おいしい山菜をみんなでいただきましょう。
ご参加お待ちしております。
4月17日(土)兵庫県篠山市曽地中にて、里山自然観察会を行います。
自然に触れ合いながら、里山の調査、採取を行い、おいしい山菜をみんなでいただきましょう。
ご参加お待ちしております。
2010年03月31日
今日は原木シイタケから森を考える日♪
2010年02月24日
【くりこま田舎っふぇ】開催致しました
またまた予感的中?(笑)
2月20日(土)も前回イベント同様、雪の中での開催となりました。
会場の栗原市栗駒「多世代はうす文字倶楽部」は古民家を改修した、ノスタルジー溢れる素敵な所。ここでは日常の暮らし、そのものが自然との共存。
森林や自然とのつながりの中で成り立っています。
自然の中にいると本当に大切なものが見えてきますね。
ちょっと厄介な雪も、ここでは子供たちと仲良し♪
雪玉作りに雪だるま、そりすべり。。。
寒さもどこへやら。子供たちはちっちゃな冒険家?探検家?
辺りの森に、ずっと歓声が響いていました。
手造りの石窯(!!)で作ったピッツァは大人気!
自分たちで思い思いの具材を乗っけて焼いたから、味はもちろん格別♪
「ばっけ味噌」味の和風ピッツァに感動。パンも小麦本来の味。
ペレットストーブにダッチオーブンを乗せて出来たのは香りでバレバレ、
「石焼き芋」。だるまストーブではお約束の「はっと汁」。
もちろん、食材は地元地域産。。。グルメレポートではありません。(笑)
使用している熱源は全て、身近にある森林資源です。
今回もまたパネル展示や、木や森の木の実を使ったクラフトコーナー、
薪割り等の体験をとおして森林資源の利活用、循環型地域環境の推進についてPR。
「森林や自然とつながることで豊かになる暮らし」を体感していただけたイベントと成りました。
今後も活動の環を広げ、森が元気に、地域みんなが笑顔になるようにしたいですね。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
みやぎバイオマスネットワークの皆さま、ありがとうございました。
くりこま高原自然学校の皆さま、ありがとうございました。
たくさんの「ありがとう」でいっぱいです。
2月20日(土)も前回イベント同様、雪の中での開催となりました。
会場の栗原市栗駒「多世代はうす文字倶楽部」は古民家を改修した、ノスタルジー溢れる素敵な所。ここでは日常の暮らし、そのものが自然との共存。
森林や自然とのつながりの中で成り立っています。
自然の中にいると本当に大切なものが見えてきますね。
ちょっと厄介な雪も、ここでは子供たちと仲良し♪
雪玉作りに雪だるま、そりすべり。。。
寒さもどこへやら。子供たちはちっちゃな冒険家?探検家?
辺りの森に、ずっと歓声が響いていました。
手造りの石窯(!!)で作ったピッツァは大人気!
自分たちで思い思いの具材を乗っけて焼いたから、味はもちろん格別♪
「ばっけ味噌」味の和風ピッツァに感動。パンも小麦本来の味。
ペレットストーブにダッチオーブンを乗せて出来たのは香りでバレバレ、
「石焼き芋」。だるまストーブではお約束の「はっと汁」。
もちろん、食材は地元地域産。。。グルメレポートではありません。(笑)
使用している熱源は全て、身近にある森林資源です。
今回もまたパネル展示や、木や森の木の実を使ったクラフトコーナー、
薪割り等の体験をとおして森林資源の利活用、循環型地域環境の推進についてPR。
「森林や自然とつながることで豊かになる暮らし」を体感していただけたイベントと成りました。
今後も活動の環を広げ、森が元気に、地域みんなが笑顔になるようにしたいですね。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
みやぎバイオマスネットワークの皆さま、ありがとうございました。
くりこま高原自然学校の皆さま、ありがとうございました。
たくさんの「ありがとう」でいっぱいです。
2010年02月15日
「冬のアウトドア・ランチパーティ」終了しました
2月6日(土)イベント当日の朝。
会場へと東北自動車道を南へ車を走らせましたが。物凄い降雪!
視界不良で前方が見えません。
追い越し車線で立ち往生している車まで!危険です。
高速道路上のハズなのに、そこはまるでスキー場へと続く道のよう。。。
そんな悪天候の中、ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
昨年末に発足後、初イベントで打ち合わせが少々不十分なところもあり、
幾分ドタバタ感が伝わってしまったことと思います。
たくさんの皆さまのご協力により無事、笑顔の中で終了致しました。
特に急遽、屋根付き駐車場部分および店舗内スペースまで開放いただきました
「WILD-1仙台泉店」さま、暖かいお心遣いをありがとうございました。
最高気温も零下の真冬日という、あいにくの天気ではありましたが、
予想外の寒さのおかげ(?!)で、薪や炭、ペレットを熱源とした暖房の
暖かさを体感できました。
また、炭や携帯型ペレットグリルヒーターを利用したお料理も大好評♪
体の中から、ほっこり暖まりましたね。
木や森の木の実を利用した体験プログラムも人気でした。
厳しい寒さの中、循環型地域環境の推進、身近にある豊かな森林資源の
有効活用などを、様々なツールと視点からPR出来たイベントでした。
次回は2月20日(土)、栗駒で【田舎っふぇ】開催致します。
会場へと東北自動車道を南へ車を走らせましたが。物凄い降雪!
視界不良で前方が見えません。
追い越し車線で立ち往生している車まで!危険です。
高速道路上のハズなのに、そこはまるでスキー場へと続く道のよう。。。
そんな悪天候の中、ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
昨年末に発足後、初イベントで打ち合わせが少々不十分なところもあり、
幾分ドタバタ感が伝わってしまったことと思います。
たくさんの皆さまのご協力により無事、笑顔の中で終了致しました。
特に急遽、屋根付き駐車場部分および店舗内スペースまで開放いただきました
「WILD-1仙台泉店」さま、暖かいお心遣いをありがとうございました。
最高気温も零下の真冬日という、あいにくの天気ではありましたが、
予想外の寒さのおかげ(?!)で、薪や炭、ペレットを熱源とした暖房の
暖かさを体感できました。
また、炭や携帯型ペレットグリルヒーターを利用したお料理も大好評♪
体の中から、ほっこり暖まりましたね。
木や森の木の実を利用した体験プログラムも人気でした。
厳しい寒さの中、循環型地域環境の推進、身近にある豊かな森林資源の
有効活用などを、様々なツールと視点からPR出来たイベントでした。
次回は2月20日(土)、栗駒で【田舎っふぇ】開催致します。
2010年02月05日
イベント年間スケジュール
長野本部のイベント年間スケジュールをお知らせします。
4月5日(日)〜1週間程度
森の間伐作業@原村エコラの森
6月21日(月)
キャンドルナイト(全支部一斉イベント)
8月21日(土)〜22日(日)
森の夏まつり@原村エコラの森
今年の森の夏まつりは、より多くの方に来ていただけるよう、2日間開催することになりました。
他にも初夏の下草刈りなど、計画中のイベントがいくつかあります。
詳細が決まり次第、支部だよりやエコラのこだま通信でお知らせしますので、皆様ふるってご参加ください。
4月5日(日)〜1週間程度
森の間伐作業@原村エコラの森
6月21日(月)
キャンドルナイト(全支部一斉イベント)
8月21日(土)〜22日(日)
森の夏まつり@原村エコラの森
今年の森の夏まつりは、より多くの方に来ていただけるよう、2日間開催することになりました。
他にも初夏の下草刈りなど、計画中のイベントがいくつかあります。
詳細が決まり次第、支部だよりやエコラのこだま通信でお知らせしますので、皆様ふるってご参加ください。
最近の記事
(05/08)春の間伐作業をしました
(06/22)草刈り作業を終えました
(04/04)2021年度 春の間伐作業を行いました
(08/06)エコラの森のなつまつり2019開催しました!
(11/01)カモシカの森の整備
(06/22)草刈り作業を終えました
(04/04)2021年度 春の間伐作業を行いました
(08/06)エコラの森のなつまつり2019開催しました!
(11/01)カモシカの森の整備
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ