丹波篠山と言えば、
黒豆、松茸、栗、小豆などなど特産品が目白押しです。
秋の収穫を終え、最も美味しい時期になりました。
さて、11月14日丹波篠山エコラの森活動日の夕食会は、
丹波篠山の味覚をご堪能下さい。
(自由参加ですが、ご一緒くだされば幸いです。)
また、「華麗なる一族」で万表鉄平が猪狩りに来ていた
丹波篠山の猪鍋を企画しています。
鹿肉のBBQもご用意いたしました。
いま、山の生態系が崩れ、
野生の森林動物たちも苦境に立たされています。
太古から、自然への調整力を与えられている。
私たちが、生態系の保全と活用を
模索していかなくてはなりません。
驕りではなく、生態系を構成する一員として
果たす役割を演じるだけです。
ご参加お待ちしております。
2009年10月21日
2009年10月20日
参加者募集
皆さま、
兵庫支部の山田です。
来月14・15日の里山整備活動に向けて、
最後の調整に入っています。
ご参加を予定くださっている皆さまは、
お早めにご登録下さい。
もちろん、会員以外の方のご参加も大歓迎です。
ご宿泊の申し込みは、11月1日締切りです。
では、丹波篠山でお会いしましょう。
兵庫支部の山田です。
来月14・15日の里山整備活動に向けて、
最後の調整に入っています。
ご参加を予定くださっている皆さまは、
お早めにご登録下さい。
もちろん、会員以外の方のご参加も大歓迎です。
ご宿泊の申し込みは、11月1日締切りです。
では、丹波篠山でお会いしましょう。
2009年10月16日
エコラ倶楽部 支部だより(兵庫支部)を立ち上げました。
エコラ倶楽部 支部だより(兵庫支部)を立ち上げました。
最近の記事
(05/08)春の間伐作業をしました
(06/22)草刈り作業を終えました
(04/04)2021年度 春の間伐作業を行いました
(08/06)エコラの森のなつまつり2019開催しました!
(11/01)カモシカの森の整備
(06/22)草刈り作業を終えました
(04/04)2021年度 春の間伐作業を行いました
(08/06)エコラの森のなつまつり2019開催しました!
(11/01)カモシカの森の整備
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ