「今日は原木シイタケから森を考える日」
4月25日(日)、無事終了致しました。
例年、桜の開花時期のこの日、今年は残念ながらまだまだ蕾。。。
菜の花畑も、もう少しで満開です。
天気にも恵まれ、順調に作業は進みます。
子供たちも頑張りました。
原木(ホダ木)にシイタケの種駒を埋め込んだなら、
たくさんのお水をあげて〜♪
その後、シイタケ原木と一緒にトラックに乗せられ、
間伐済みの林までゴー!
狭い林道を駆け抜けるトラック&軽乗用車は
さながらジェットコースターのよう。。。
自然の中で、予期せぬアトラクションとなりました(笑)。
林の中で、思い思いの場所に「MYホダ木」を設置して、記念撮影。
みんな、無事にたくさん大きく育ちますように♪
生育状況に合わせての【収穫祭】も良いですね。
その後の様子をご報告いたしますので、お楽しみに☆
最後に、ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
ご協力頂きました皆さま、ありがとうございました。
また、森でお会いしましょう♪
2010年04月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46561664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46561664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
最近の記事
(05/08)春の間伐作業をしました
(06/22)草刈り作業を終えました
(04/04)2021年度 春の間伐作業を行いました
(08/06)エコラの森のなつまつり2019開催しました!
(11/01)カモシカの森の整備
(06/22)草刈り作業を終えました
(04/04)2021年度 春の間伐作業を行いました
(08/06)エコラの森のなつまつり2019開催しました!
(11/01)カモシカの森の整備
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ